ハローワークの「みどりの窓口」をご存知ですか?
こんにちは!就労継続支援B型KOKOEのスタッフNです(^^)
皆様は、ハローワークに「みどりの窓口」という相談窓口があるのは
ご存知でしょうか?
この窓口では、病気や障害をお持ちの方などを対象に
求人を紹介したり、支援プログラムなどを提供しており、
就職に関する様々なサポートを受けられるんです。
今回は、病気や障害をお持ちで「働きたい!」と思っている方の味方、
『みどりの窓口』を紹介します♪
みどりの窓口 = ”誰でも”利用できる相談窓口
みどりの窓口を簡単に紹介すると、
「各種障害者手帳の有無にかかわらず、
病気や障害をお持ちの方の就職をサポートしている窓口」です!
なので、手帳を申請中の方や未申請の方でもご利用頂けます(*^^*)
ハローワークには質問全般を受付けている「総合窓口」もあるので、そこで
「みどりの窓口はどこですか?」と尋ねると、案内して頂けると思います♪
どんなサービスが受けられる?
みどりの窓口では、以下のようなサービスを受けられます。
・障害者向け求人を閲覧したり、紹介してもらえる
・就労や求人内容について、相談員に相談できる
・手話や筆談ができるスタッフがいるところもある
・面接練習などの「就職支援プログラム」を受けられる
3,4つ目についてはハローワークごとに違いがあるので、
詳しくは窓口や電話などでお問合せすることをお勧めしますが、
専門の相談員がいることはとても心強いですよね(*^^*)
みどりの窓口を利用するには?
みどりの窓口を利用するには、まずは「求職者登録」をします。
各種障害者手帳や主治医の意見書があれば、
それらを持参してみどりの窓口へ行き、初めて利用する事を伝えましょう。
(手帳や意見書が無くても大丈夫です!)
自身の名前やその他必要な情報(希望の職種など)を記入すると、
「ハローワークカード」というカードが発行されます。
このカードには希望の職種や個人情報などが記録されているので、
・窓口にこのカードを提出するだけで相談員に自身のことを伝えられる
・カードに記載されている個人番号を入力すると、
ハローワークのHPで希望に沿った求人を検索出来る
といったメリットがあります(*^^*)
みどりの窓口をはじめハローワークの利用に予約は不要なので、
次回からはハローワークカードを持参してみどりの窓口へ行けば、
相談や求人検索といった各種サービスを利用できます♪
最後に
「働きたいけど、病気や障害について不安なことがある…」
「障害者雇用の求人を色々見比べてみたい」
「勤務中にどんな配慮が受けられるのかが知りたい」
と思ったら、ぜひみどりの窓口へ相談してみて下さい(^^)/
ハローワークは就労に関する他の機関とも連携しているので、
ハローワークや他の機関の様々な支援を受けながら、
就労を目指すことが出来ますよ!
・・・以上、ハローワークの「みどりの窓口」についてでした♪
最後までご覧頂きありがとうございますm(_ _)m
KOKOEでは、就労継続支援B型で働いてみたい方を募集中ですので、
『011-300-5566』までお気軽にお電話ください☎