今日は119番の日!スマホで簡単に緊急通報する方法とは!?

こんにちは!
札幌市東区の就労継続支援B型「KOKOE」のスタッフNです♪

 

今日11月9日は語呂合わせで「119番の日」で、
11月9日から一週間は『秋の全国火災予防運動期間』として
全国各地で防火・防災を呼びかける運動などが催されるそうです(^^)

これからは空気もどんどん乾燥してきますし、
ストーブなど暖房をよく使う様になったりと火事が起きやすい時期ですので、
火事には気を付けないといけないですね。

ストーブの上に洗濯物を干すのも危険です!

ところで、119番や110番などの「緊急通報」
固定電話や携帯電話のボタンを押して掛けるのが一般的ですよね。

ですが最近は
”緊急時の通報をスマホでより簡単に・スピーディーに出来るように”
と様々な方法が出てきているのだそう!

以下に、スマホを活用した緊急通報の例をいくつか紹介しますね♪

 

 

① iPhoneのSiriを活用

例えば、iPhoneには「Siri(シリ)」という機能があり、
予め設定をしておけば、ボタンを1箇所長押ししたり
「ヘイ、シリ!」と呼びかけるだけで起動します。

「○○を英語で言うと?」「明日の天気は?」と話し掛けるだけで
調べものをしてくれたり、計算などもしてくれる便利な機能なんですが、
Siriを起動させて「119番(110番)にかけて」と話すだけで
緊急通報もしてくれるんです!

万が一手を自由に動かせないような状態でも救急車などを呼べるので、
いざという時に非常に役立つ機能だと思います(^^)

 

② Androidのロック画面から素早く通報

先ほどはiPhoneでの緊急通報方法を紹介しましたが、
Androidの多くの機種にも便利な機能が搭載されています♪

例えばロック画面では、真ん中にパスワード入力の表示が出ますが、
下の方に「緊急通報」という表示が出ています。

ここを押すとダイヤルの数字が表示されるので、
119や110と押せばすぐに電話が繋がります!

いちいちロックを解除して電話を起動させなくて良いので、
緊急時にスピーディーに通報できるのは助かりますね。

 

③ 警視庁の公式アプリも非常に便利!

警視庁の「110番サイト通報アプリ」は、
スマホで使用出来て緊急時に非常に役立つアプリケーションです。

・文字入力で110番通報出来る
・スマホで撮影した画像を送信できる
・スマホのGPS機能をオンにすると、現在地も伝えられる

と、便利な機能が沢山搭載されています。

病気や障害で電話での通報が難しい方も、文字を打って通報出来ますし、
現在地が分からない時もGPSを起動する事で
正しい位置情報を伝えられるのはありがたいですね。

土地勘が無い場所での通報も、このアプリがあれば場所を伝えられそうですね!

 

119番や110番に電話を掛ける機会はなかなか多くないですが、
だからこそいざという時に落ち着いて通報出来るように
自分に出来る通報方法は覚えておきたいですね(^^)/

『秋の全国火災予防運動期間』の間に、
防災活動の一環として調べてみるのはいかがでしょうか?

 

それでは、また来週♪

Follow me!